【材料】
- うどん 1 玉
- 人参 30 g
- しいたけ 2 枚
- 長ねぎ 1/4 本
- 油あげ 20 g
- ほうれん草 20 g
- ★だし汁 400 ml
- ★薄口しょうゆ 小さじ 2
- ★酒 大さじ 1
- ★みりん 小さじ 1
- ★砂糖 小さじ 1
- 卵 1 個
- グラナ・パダーノ 20 g
- 細ねぎ 適量
【作り方】
- ほうれん草は沸騰したお湯でサッと茹で、水けをしっかりと絞り、4cm 幅に切ります。
- 人参は 2mm の厚さに輪切りにし、もみじ型でくり抜きます(いちょう切りでも良いです)。
- しいたけは石づきを切り落とし、笠に切り込みを入れます。
- 長ねぎは斜め切りに、油あげは短冊切りにします。
- 鍋に ★ の調味料を入れ、煮たったら、うどん、人参、しいたけ、ねぎ、油あげを加えてふたをし、具材が柔らかくなるまで煮込みます。
- 卵を割り入れ、ほうれん草を加え、再びふたをし、卵が半熟になったら火から下ろします。
- すりおろしたグラナ・パダーノをたっぷりとかけ、小口切りにした細ねぎを散らして出来上がりです。