【材料】
- グラナ・パダーノ:15 g
- 豚ひき肉:150 g
- キャベツ:200 g
- ニラ:30 g
- にんにく:1 かけ
- しょうが:5 g
- ★しょうゆ:大さじ 1
- ★ごま油:小さじ 2
- ★砂糖:小さじ 1
- ★酒:小さじ 1
- ★塩、こしょう:少々
- 餃子の皮:25〜30 枚
- 米油:大さじ 1
- ごま油:大さじ 1
- 熱湯:100ml
【作り方】
- 具材の準備: キャベツをみじん切りにし、塩(分量外)を加えてもみ込み、約10分おいてから水気をしっかりと絞ります。ニラとしょうがはみじん切りに、にんにくとグラナ・パダーノはすりおろしておきます。
- 餡を作る: ボウルに豚ひき肉、水気を絞ったキャベツ、みじん切りにしたニラとしょうが、すりおろしたにんにくとグラナ・パダーノ、そして★の調味料をすべて入れます。ひき肉に粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。
- 餃子を包む: 餃子の皮に一口大の餡をのせ、皮の縁に指で水をつけながらしっかりと閉じます。
- 焼く: フライパンに米油をひき、餃子を並べ、強めの中火で焼き色がつくまで焼きます。
- 蒸し焼きにする: 焼き色がついたら熱湯100mlを加え、ふたをして中火で約5分間、蒸し焼きにします。
- 仕上げ: ふたを取り、水分を飛ばします。最後にごま油を回しかけます。
- 盛り付け: フライパンにお皿をかぶせ、ひっくり返してきれいに盛り付けます。お好みで酢じょうゆやラー油を添えてお召し上がりください。